カニノケンカ 二(2) Fight Crab 2のレビュー&評価をご紹介します。
カニのケンカは1作目が2020年に発売された3D対戦格闘ゲームです。
そのシュールな世界観と独特の面白さから大きな人気を集めました。
今回はそんなシリーズ待望の2作目です。
現在の対応ハードはPC(STEAM)です。
対応ハードは前作同様、今後増えていくと思われます。
カニノケンカシリーズとは
カニノケンカはカニが主役の3D対戦格闘ゲームです。
人間に変わって支配者となったカニたちのバトルが繰り広げられます。
カニだけに「ひっくり返ったら負け」というのが本作ならではのルールです。
それ以外はなんでもありの摩訶不思議なバトルを味わうことができます。
制作はセガ出身の大貫真史氏のカラッパゲームスです。
なんと社員数は一人ということです(公式サイト情報より)
発売元は数々の名作洋ゲーのローカライズで定評があるPLAYISMです。
前作は世界中で話題になるほどの異色作
1作目のカニノケンカはSNSを中心に多くの方の間で話題になりました。
カニが武器をとり、見たことのないバトルを繰り広げる。
そんなシュールさが多くの人の注目を集めました。
巨大なカニがまるで宇宙怪獣かのようにバトルします。
ルールは本当にシンプルでひっくり返ったら負けです。
YouTubeなどのSNSではネタ化した内容でさまざまな投稿が行われています。
見ているだけでもその不思議な世界観にはまるすごいゲームです。
switchでも発売され、多くの方がプレイされたと思います。
switchならではの操作方法もまたバトルを盛り上げました。
カニノケンカ2でのオリジナル要素
今回のカニノケンカ2は前作から4年ぶりの待望の新作ということでさまざまな要素をたっぷり詰め込んでいます。
そんな追加要素をわかりやすくご紹介します。
人がカニに乗って戦う!?
カニノケンカ2での大きな変更要素は「人(ヒト)」がカニに乗って戦うということです。
前作の世界観としては、人間に変わってカニが支配者となった世界という舞台設定でした。
それが今回は人間がカニに乗って戦うというさらにとんがった世界観になっています。
人はカニから降りて武器を拾ったり、ステージの仕掛けを動かすなどの協力操作が可能です。
カニノケンカの続編出ちゃった( 'ω' )
前作でいなかったはずの人間が(新作が出る、以外一切の情報を入れていない)まだチラ見程度しかしてないけど前作みたいなシングルではなさげな、オンライン中心だったら泣くな pic.twitter.com/Ph5WCWqhD6
— 神/田 (@MifureKanda) February 13, 2024
カニにしがみつく人が更にシュールな世界を増幅させています。
2月13日、カニとヒトがひとつになる。
いよいよアーリーアクセス開始が迫るカニノケンカの正統続編『カニノケンカ・ニ』。本日より開始のSteam NEXTフェスに参加し、その無料体験版が配信されております。カニを育成し、スキル・スペルを身に着けて最強のカニを目指しましょう。ぜひお試しください! pic.twitter.com/GRFr0LMphG— PLAYISM (@playismJP) February 6, 2024
カニを育成し、最強のカニを目指す。
そんなゲームです。
人が乗り込むことで巨大ロボット感もありますね。
カニリーグを制覇するのはあなたかもしれません。
カニノケンカ2の追加要素まとめ
- カニに人が乗って戦うようになった
- 一般の三人称アクションに使いプレイモード「モダン」タイプが追加
- 戦況を知らせる実況機能も搭載
- スキルによる操作テクニックの自動化なども可能に
- さらに充実した育成モード
- 前作よりも大幅に遊びやすくなった
前作をプレイする必要があるかどうか
カニノケンカ2はシリーズ続編ではありますが、前作との物語のつながりが特にあるわけではないので、カニノケンカ2から遊ぶことができます。
はじめてカニノケンカシリーズを遊ぶ方はぜひ遊びやすくなった2からで問題ありません。
ただ前作をプレイしていると今作で取り入れられた変化や改良を感じて「ニンマリ」することができると思います。
お値段も前作も今作も1500円程度ですのでお財布にも優しいです。
前作から遊んでみるのもおすすめです。
#カニノケンカ・ニ
🦐🦀🦞アーリーアクセス開始!!🦞🦀🦐https://t.co/KwZuGlg5VM
カニに乗り、もしくは憑依し、甲殻類キャリアを満喫しよう🍤🍤🍤💪#FightCrab2 pic.twitter.com/60yjroO6wt— CalappaGames(カニノケンカ開発) (@nussoft) February 13, 2024
はじめて遊ぶ方にも、ファンの方にも今作だけでのシュールでどはまりする世界が待っています。
ぜひあなた最強のカニを育てあげてください!
SNSでの反応
SNSでは前作のファンをはじめ、大盛り上がりです。
お祭り状態となったカニノケンカ2のバトルをぜひ一緒に楽しみましょう!
カ、カニノケンカの続編だ~!🦀🦀https://t.co/4LYWrSIgQO
— キクラゲΩ@狸豆建設! (@kkrg_001) February 12, 2024
ファンも含めて一番思ったのが「まさか続編が出るなんて」だと思います。
続編が出たことは本当に驚きの事実です。
【#カニノケンカ ・二 】ついに新たな浜辺でケンカ出来る!今度はニンゲンと協力!?【舞パピとうや/インキュバスVtuber 】 https://t.co/ZZtETsDIjb
今度22時から!
まずプレイできるかためさないと…
でも楽しみ~!!#カニノケンカ・ニ #カニ #FIGHTCRAB #REALITY #新人Vtuber pic.twitter.com/YQjOb1bhxc— 舞パピとうや🍄🦋ケモ化淫魔Vtuber (@MyPuppyTOYa) February 13, 2024
カニはカニでも「食べるカニ」じゃなくて、「戦うカニ」です。
#カニノケンカ #FightCrab
まもなく開戦 pic.twitter.com/xTyAiizzFQ— 日暮 (@42gamesinsisan) February 11, 2024
世界中のカニノケンカファンがカニリーグに集います。
どんな熱いバトルが待っているか楽しみでたまりません。
刹那で乱れ飛ぶショットガン #カニノケンカ #FightCrab #NintendoSwitch pic.twitter.com/ZijJgmeIij
— 巨大戦艦クリスタル・コア (@rebirthofamemo) February 7, 2024
カニノケンカの武器要素には剣や刀だけでなく、銃も存在します。
使うと壊れるなどの駆け引き要素もあります。
最強のカニと最強の武器、組み合わせは無限大です。
#カニノケンカ・ニ アーリーアクセス開始まで、あと3日!🦀#FightCrab2 https://t.co/KwZuGlg5VM
2月16日から渋谷PARCOで展示もあるぞ📷 https://t.co/CcPqQAGDjG pic.twitter.com/1hf4jl9UIV— CalappaGames(カニノケンカ開発) (@nussoft) February 10, 2024
渋谷PARCOで展示も、、
ファンはいくしかないですね。
カニノケンカ2はぶっ飛んだ世界観が更にパワーアップした待望の続編
まさかの続編が出た「カニノケンカ2」。
1作目のぶっとんだ世界観はSNSを中心に多方面で話題となりましたが、本当に続編が出るとはファンが一番驚いているのかもしれません。
世界観も更にパワーアップし、人(ヒト)も登場するなど、前作をやり込んだ方にも大きな変化を感じられる作品となっています。
またさまざまな改良が施され、さらに遊びやすくなっており、今作から遊ぶプレイヤーの方にもおすすめです。
ちょっと不思議でパワフルで、やり込み要素の多いはまるゲームを探していた方にはぜひともプレイしていただきたい異色作パート2です。
カニノケンカ2はこんな方におすすめです。
- 前作カニノケンカが大好きなファンの方
- SNSでカニノケンカを見たことがあって気になっていた方
- カニがバトルするシュールな世界観を体感したい方
- カニが好きな方
- 最強のカニを育成し、カニリーグを制覇したいと思う挑戦者の方
- 普通のゲーム、普通の格闘ゲームに飽きた方
- クリエイターのこだわりがつまった面白いゲームを探している方
カニノケンカ2の異色で面白い世界観をぜひお楽しみください!
注目の壮大な海賊バトル「スカルアンドボーンズ」についてこちらでご紹介しています。
https://media-bu.com/skull-bones-beta-review/
FF7 リバース 体験版のレビューはこちらでご紹介しています。
https://media-bu.com/ff7-rebirth-demo-review/
PS Plusフリープレイとしても大人気の「フォームスターズ」はこちらでご紹介しています。
https://media-bu.com/formstars-review/
大人気シリーズ最新作 風来のシレン6のレビューはこちらでご紹介しています。
https://media-bu.com/shiren-6-review/
注目作グランブルーファンタジー リリンクのレビューはこちらでご紹介しています。
https://media-bu.com/grandblue-fantasy-relink-review/
待望の傑作リメイク ペルソナ3 リロードのレビューはこちらでご紹介しています。
https://media-bu.com/persona3-reload-review/