桃鉄 ワールド レビュー 評価【2024年最新】

エンタメ探索ゲーム

大人気シリーズ、桃太郎電鉄の最新作「桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜」のレビューをご紹介します。
大ヒットが記憶に新しいシリーズの復活作「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」が好評だったということを受けて、今作では内容をさらにパワーアップして日本を超えて世界を舞台とした作品へと仕上げっています。








スポンサーリンク

桃太郎電鉄ワールドとは

桃太郎電鉄ワールドは2023年11月16日に発売された桃太郎電鉄シリーズの最新作で、舞台は日本を超えて世界となっています。
世界を舞台とした桃太郎電鉄は実は2作目です。
1作目の世界が舞台の作品は、2010年にニンテンドーDSにて「桃太郎電鉄WORLD」として発売されています。
今回はさまざまな改良を経て再び世界をフォーカスとした桃太郎電鉄作品です。




人気旅行ガイドブック誌「地球の歩き方」の編集部が監修を担当

桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ 紹介映像 (桃鉄ワールド) | KONAMI

桃太郎電鉄シリーズといえば、それぞれの駅ごとの物件が楽しみなのが特徴です。
これまでは制作総指揮のさくま氏が自分の足で現地を取材し、それに元付いて物件が考案されていましたが、コロナウィルスの影響で海外など現地に赴くことが難しかったそうです。
そんな中、人気旅行ガイドブック誌「地球の歩き方」編集部が監修に携わることになり、現地のリアルな情報を元にした物件選定が進むことになりました。
また現実世界では曖昧な国境線についてもよりリアルに描くために各分野の専門家や日本旗章学協会の協力も得て制作されています。

地球全体が舞台となったことでマップも球体となっています。
球体とするのも桃太郎電鉄シリーズで初めてのことだったということで1年近くの試行錯誤を経て実現されています。

人気旅行ガイド誌「地球の歩き方」が果たした役割は大きかったそうです。
そんな「地球の歩き方」もコロナを乗り越えて新しい可能性を模索しています。

「地球の歩き方」売り上げ95 %減からの復活作戦!旅の図鑑にグミ&カレー!?【カンブリア宮殿】(2023年7月13日 )

前作からの変更点まとめ

桃太郎電鉄はお馴染みの遊び方がありますが、シリーズでは毎回新たな挑戦も含めてさまざまな変更点や改善点が加えられています。
今回の桃太郎電鉄ワールドでもさまざまな変更点が見られます。

桃太郎電鉄ワールドの変更点まとめ

  • 地球全体が舞台になりマップが球体になった
  • プレイ年数が最長50年から100年になった
  • 購入物件のジャンルが示されるようになった
  • 景気変動イベントの復活
  • 世界舞台の前作WORLDと違って国名表記から都市名表記になった
  • カジノ駅の復活
  • 価格が一兆円を超える高額物件の登場(世界の物価を反映)
  • 2種類の新ボンビー「世界良好ボンビー」「ばらまきボンビー」が登場
  • 一人用のヒストリーモードが登場
  • 3年目でプレイヤーの順番がシャッフル
  • さまざまな新カードの追加、一部のカードが廃止

舞台が世界であること、そしてさまざまなルールの変更や改良により、これまでのシリーズファンも新鮮な桃鉄を楽しむことができるようになっています。
また世界各国を舞台としていることから、その地域の特産品や名所、地域名などを遊びながら勉強することができるのも魅力です。

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント
¥5,500 (2024/11/16 18:48:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ノーブランド品
¥13,300 (2024/11/16 18:48:45時点 Amazon調べ-詳細)




Amazonのレビューまとめ

家族や友達と楽しむに最適な傑作という声が多数です。
歴代の桃鉄のファンにとっても新鮮に遊ぶことができる一作です。
みんなが集まる機会に向けて一家に一本のおすすめの名作です。

Amazonレビューまとめ

  • 家族がワイワイ集まって楽しむのに最適な作品
  • 地理の勉強にもぴったり
  • 世界の名産が学べる
  • 100年の年数にチャレンジ。永遠に遊べる。
  • 友達とやったらめっちゃ盛り上がる
  • 新しいボンビーの登場にワクワクとドキドキ
  • 運の要素も毎回のゲームプレイを楽しくしている
  • グラフィックのクオリティがかなり上がってる
  • シリーズ安定の楽しさ
  • 間違いのない名作
  • いつもの桃鉄とはまた違う新鮮さがある
  • パーティーゲームの決定版

SNSでのファンの反応

https://twitter.com/yamituki9ri/status/1752528878042743130

自分なりのさまざまな遊び方ができるのが桃鉄ワールドの楽しみの1つだったりします。
一人からでもじっくり遊ぶことができます。

https://twitter.com/madi_aimi213/status/1754395939325034776

友達と集まってワイワイ楽しむことができる最高の作品です。
盛り上がること必至ですね。

桃鉄ワールドのおすすめのYouTube動画

桃鉄ワールドの楽しさを感じられるYouTubeの配信動画をご紹介します。

【4人実況】新作桃鉄で友情崩壊の大喧嘩『 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ 』#1

みんなで和気あいあいとトークしながら楽しめるのが桃鉄シリーズの楽しみです。
ワールドの変更点にも盛り上がります。

【桃鉄ワールド】この駅だけ買えば勝てる!最強の物件駅TOP3を解説します【徹底攻略】

物件を極めるのも桃鉄ワールドの遊び方の1つです。
一兆円物件も登場しているのでどうやって購入していくかも戦略を立てていく必要がありますね。

【史上最高額】約16兆円の「超国家 桃太郎ランド」を購入したら、予想だにしない神展開が待っていた!![桃太郎電鉄ワールド〜地球は希望でまわってる!〜を初見で100年実況プレイ Part23]

16兆円の「超国家 桃太郎ランド」は一生かけてのお買い物ですね。
そんな夢見たいな物件を購入できるのも桃鉄ワールドの楽しみの1つです。

【実況】100年クリアした者が遊べる「とくべつマップ」が解禁!!これが本物の桃鉄ワールド!!? [3年振りの完全新作!桃太郎電鉄ワールド〜地球は希望でまわってる!〜を初見実況プレイ Part60]

100年をクリアしたら遊べるようになる「とくべつマップ」はさらにやり込み度がアップします。
100年クリアするのはけっこう大変ですがやる気ができますね。

【もはやチート】桃鉄の1年目で総資産8000億を超える方法【桃太郎電鉄スイッチ版攻略/裏技】

ゲームをさらに楽しむ裏技も多数です。
少しずつ遊びながら覚えたい方はまずは自分で手探りしながらプレイしてみてください!





世界を舞台にした桃太郎電鉄ワールドは桃鉄シリーズの楽しさをさらに広げる意欲作

桃太郎電鉄ワールドはこれまでのシリーズの常識にチャレンジする意欲作です。
桃鉄ならではのみんなで楽しめるパーティーゲームの良さを軸にしながらも、世界を舞台にしたさまざまな新要素に新しい遊びを体験させてくれます。
一人でやりこむモードも多数収録されており、みんなで集まる時以外にも楽しむことができます。
長期のお休みの時や家族で集まる時などにぴったりの一本です。
世界をもっとも身近に感じることもできる桃鉄シリーズの新たな可能性を示してくれる名作です。

こんな方におすすめの作品です。

  • 桃鉄シリーズのファンの方
  • 桃鉄シリーズを気になっていた新規ファンの方
  • 家族や友人と楽しむパーティーゲームを探している方
  • 世界の地理や名産などを楽しみながら勉強したい方
  • 世界を舞台とした桃鉄作品を遊んでみたい方
  • 手軽に遊べてやりこみもできるゲームを探している方
  • ワクワクするようなゲーム作品を探している方
created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント
¥5,500 (2024/11/16 18:48:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ノーブランド品
¥13,300 (2024/11/16 18:48:45時点 Amazon調べ-詳細)

待望のゲーム化!呪術廻戦 戦華双乱のレビューはこちら


https://media-bu.com/zyuzyutsu-kaisen-game-review/

大人気シリーズ最新作 風来のシレン6のレビューはこちらでご紹介しています。


https://media-bu.com/shiren-6-review/

注目作グランブルーファンタジー リリンクのレビューはこちらでご紹介しています。


https://media-bu.com/grandblue-fantasy-relink-review/

待望の傑作リメイク ペルソナ3 リロードのレビューはこちらでご紹介しています。


https://media-bu.com/persona3-reload-review/

話題作 鉄拳8のレビューはこちらでご紹介しています。


https://media-bu.com/tekken8-meta-score/

名作シリーズのリメイク最新作「アナザーコード リコレクション」についてはこちらでご紹介しています。


https://media-bu.com/another-code-review/

投稿者プロフィール

みんなのメディア部
メディア部運営スタッフです。
みなさまの新しいコミュニケーションのきっかけを「みんなのメディア部」から作れたらと思っています。
ぜひ応援よろしくお願いします!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました