Podcastが再ブーム 〜歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)とは?

エンタメ探索トップ表示なし公開済み

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
※画像はAmazon.co.jpより引用

コロナ禍でコンテンツの楽しみ方も変化してきています。
その中で注目されている1つが音声コンテンツです。
ラジオのオンライン&聞き逃しサービス「radiko(ラジコ)」も登録ユーザーが1000万人を超えるなど盛り上がりを見せています。
今回はそんな音声コンテンツの中で再注目されているPodcast(ポッドキャスト)と人気Podcastコンテンツ「コテンラジオ(COTEN RADIO)」に焦点を当ててご紹介します。

Podcast(ポッドキャスト)とは

Podcastとはスマホや音声コンテンツで放送を聴ける音声コンテンツのことです。
もともとはアップルのメディアプレイヤー 「iPod (アイポッド)」と「放送 = ブロードキャスト」を組み合わせた造語で、iTunesなどの音楽配信サービスで音声コンテンツをダウンロードして保存して聞くスタイルが受けて多くのファンを獲得しました。。
しかし、YouTubeのような動画配信サービスが普及したことでコンテンツの主軸が「音声」から「動画」へ変わり人気が落ちていましたが、最近は音声コンテンツの「ながら聴き」などのメリットが再注目されたことから人気を取り戻してきています。
またPodcastの収益化を行うサービスも登場してきています。

Podcastを楽しみ方 通勤&通学、ひとりの時間を楽しもう!

成功するポッドキャストの始め方
https://www.shopify.jp/blog/how-to-start-a-podcast-the-ultimate-step-by-step-podcasting-guide

歴史を面白く学ぶCOTEN RADIO(コテンラジオ)

そんなPodcastで人気を博しているコンテンツの1つが「歴史を面白く学ぶコテンラジオ(COTEN RADIO)」です。
コテンラジオは福岡のベンチャー企業COTEN(コテン)が手がけるPodcastコンテンツで、Apple Podcastランキング1位などを記録しています。
主に世界史を中心に、人物や大きな時代の変動などをテーマに詳細かつ、わかりやすいコンテンツを提供されているのが特徴です。
学生時代の世界史の授業を思い出すと「暗記モノ」というイメージが強いですが、コテンラジオでは歴史上の登場人物一人一人の人生をしっかりと人間味溢れる形で肉付けして紹介されている印象に好感がもてます。
年代と出来事の暗記で触れがちな「歴史」を真の意味で体感できる、そんなコンテンツを多数発信されているのがおすすめのポイントです。

歴史を面白く学ぶコテンラジオ
Wiki

コテンラジオを知るきっかけはまわりからのおすすめからだったのですが、最初は「今さら歴史?」というイメージがありました。
しかし、実際にコンテンツを視聴してみるとそんなイメージはすぐに吹き飛んでしまいました。
歴史ネタをわかりやすく多くの方に伝えようとするコテンラジオのみなさんの熱量には本当にすごいものがあると感じます。
ぜひ一聴をおすすめします。

コテンラジオの中の人

コンテンツの充実度合いもさることながら、コテンラジオの中の人のユニークさも1つの魅力だと感じています。
そんなコテンラジオの仕掛け人のみなさんをご紹介したいと思います。

深井龍之介さん
株式会社COTEN 代表取締役。島根県出身、福岡在住。
世界史の新しいデータベースを株式会社COTENで研究開発しながら、歴史を面白く学ぶCOTEN RADIO(Podcast)を2018年11月より本格的に開始。好きな時代は中国の春秋戦国時代。趣味は旅行・ゲーム・エレキベース。実は読書は苦手。

楊睿之(ヤンヤン)さん
株式会社COTENメンバーで広報担当。中国四川省成都出身。来日20年以上、元イチゴ農家。女子大生のフリしてゴーストライターをやったことがある。飲み屋で深井と再会してCOTENに参画。麻婆豆腐好き、芋焼酎好き、歴史好き。

樋口聖典さん
株式会社BOOK代表取締役。福岡県田川市出身。元よしもと芸人・ミュージシャン。
2011年に音楽制作会社(株)オフィス樋口を設立し、広告音楽や舞台音楽、映画音楽などの制作に携わる。
現在は廃校利活用施設「いいかねPallette」の運営を軸に地方創生事業に取り組む。実はJAPAN MENSA会員。

コテンラジオとは?
https://cotenradio.fm/aboutus

コテンラジオやそれを運営する株式会社コテンを調べていくとみなさんのさまざまなバックグラウンドを知ることができ、そこからよりコテンラジオに興味を持ちました。
私個人が気になったのは代表の深井さんと謎の中国人的なヤンヤンさんでした。
深井さんは某メーカーの半導体部門で経営企画を経験、その後にベンチャーに参画し、経営者のキャリアを歩まれています。

株式会社コテンは福岡の会社です。
深井さんはインタビューの中で「東京で就職して死ぬような思いを経験して、福岡に戻ってきた時にQOL(生活の質)の大事さを思い知った」というエピソードをお話されており、福岡から挑戦するというスタイルに対して妙に納得したものがありました。
東京以外の地方都市(といっても福岡は巨大な都市ですが)からも勝負できるような環境を構築されようとしているところに共感するものがあります。
中国人のヤンヤンさんも印象に残る経歴をお持ちで、小学校の時に日本に移住し、一時期は中国の四川でイチゴ・トマト栽培などの農業に従事、その後独立し、コンサルタントとして働く傍ら株式会社コテンに参画しています。
イチゴ栽培からコンサルタント、そしてITメディア企業への経歴は本当にインパクトがあるものだと感じます。
そんな地方都市からの新しい挑戦をされているみなさんのことを知るほどに、コテンラジオの新たな魅力を知ることにもつながる気がします。

ビジネスパーソンを熱狂させる、国内1位“歴史ポッドキャスト“運営の正体──メルカリ共同創業者らも出資
https://signal.diamond.jp/articles/-/811

「歴史を学べば、自分の決断に迷わなくなる」COTEN深井龍之介氏
Link

様々なコトを“アキラメタ”からこそわかる、新しい歴史のとらえ方!株式会社コテンが目指す、New Typeの「株式会社」とは?
https://fanfunfukuoka.nishinippon.co.jp/944425

コテンラジオの視聴方法

YouTubeチャンネルにはカテゴリごとにさまざまなコンテンツが並んでいます。
一話のボリュームがかなりあり、1つのテーマに対して10話以上になることもあります。
世界史をこんなにも熱く語る人たちがいるということを、ぜひコンテンツを通して感じていただけたらと思っています。

コテンラジオ YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/cotenradio

コテンラジオ 「カテゴリ」ごとの再生リスト
https://www.youtube.com/c/cotenradio/playlists

その動向が世界の動向を集めるウクライナとロシアについてもコテンラジオならではの切り口でお話されています。

【緊急収録】ウクライナとロシア 1/6 ~ウクライナとロシアの歴史~【COTEN RADIO特別編】

個人的には哲学者、経済学者、革命家である「マルクス」に関するシリーズをおすすめします。

振り返ればヤツがいる!マルクス・エンゲルス 〜世界を変えたふたりの友情〜【COTEN RADIO #237】

壮絶な人生を家族のエピソードも交えて紹介されており、マルクスが単なる「歴史上の偉人」ではなく「その時代をリアルに生きた一人の人物」だということを改めて感じさせられました。
今の時代を生きる上で考えさせられることも多く「歴史を学ぶことはこれからの時代のヒントを得ること」だと感じさせられます。

そんな世界史、歴史を新しい形でつむぐコテンラジオにぜひご注目ください!

Spotifyなどの音楽ストリーミングサービスでも視聴できます。

最高峰の音楽賞グラミー賞についてこちらでわかりやすくご紹介しています。


https://media-bu.com/grammy-award/

投稿者プロフィール

みんなのメディア部
メディア部運営スタッフです。
みなさまの新しいコミュニケーションのきっかけを「みんなのメディア部」から作れたらと思っています。
ぜひ応援よろしくお願いします!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました